投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
wooberry ハーブとビーズ雑貨の「ウーベリ」
wooberry.exblog.jp
ブログトップ
アンデス & 島村インゲン
田植えが終了して昨日は大雨。
今日は朝から快晴。
朝早くから畑に。
アンデスの収穫。
インゲンの収穫。
草苅。
気がつけば水分補給を忘れてました。
フラフラ状態で家に戻って全身氷で冷やし水分も補給して再び畑に。
収穫した野菜で夕飯の一品出来ました。
アンデスもインゲンも蒸しただけ。オリーブオイルたっぷりで炒めた玉葱がアクセントだけのシンプルサラダ。味見がとまらず、本気食いに。
■ [PR]
#
by
wooberry
|
2012-06-22 18:30
6月に台風が!
まろたんぼの田植えもあと4分の1余り残ってます。昨日一生懸命あさひ米の苗の準備をしました。朝から残りの田植えを頑張ろうと思ってましたが、スピードの早い台風の影響で朝から雨。
田植えは中止しました。
心配なのは、海に面している畑のハーブや野菜達。
風がひどくならないうちにトマトの支柱をしてあげないと。
大雨の中、120株のトマトに支柱をしました。
ブルーベリーも心配。まだ、収穫が先なので実が落ちないように頑張ってね。と声をかけて帰りました。被害が出ないことを祈るばかり。
■ [PR]
#
by
wooberry
|
2012-06-19 16:46
只今、ハーブ畑は満開です。
一株のマロウからどれだけ咲いてくれるの?1日畑に行かなかったら花が満開。
クラリーセージが全て咲きました。なんと伸びる伸びる、60センチ越えの花になりました。
カモミールみたいなフィーバーフューの花も咲きだしました。一番手のラベンダーも花期が長くまだ、元気に咲いてます。梅雨の合間の晴れた牛窓の海はすっかり夏の色です。
■ [PR]
#
by
wooberry
|
2012-06-13 16:35
バジル
今年もバジルの収穫が出来る位育ってきました。
今年初めて蒔いたルビンバジル。
生の葉をお酢に入れると赤くなりました。ピクルスなどに入れたりアレンジが楽しめるバジルです。
今、家の前はマロウの花やミント、バジルの干場になってます。
■ [PR]
#
by
wooberry
|
2012-06-11 13:46
ハーブティー
ウィンターセボリー、レモンマートル、リンデン、ペパーミント、カモミール、の生葉にマロウのドライを入れてみました。
後味がとてもスッキリ。
農作業で疲れた体に染み込んでいく感じがしました。
■ [PR]
#
by
wooberry
|
2012-06-09 12:19
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
牛窓でハーブや野菜、ビーズ雑貨を作っています。
by wooberry
プロフィールを見る
画像一覧
フォロー中のブログ
まろび農園
カテゴリ
全体
イベント
ハーブ
ビーズ
まろび農園
未分類
以前の記事
2013年 01月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
経営・ビジネス
3
スクール・セミナー
4
ゲーム
5
時事・ニュース
6
イベント・祭り
7
健康・医療
8
科学
9
競馬・ギャンブル
10
受験・勉強
最新の記事
新年御挨拶
at 2013-01-07 09:08
大豊作
at 2012-11-24 12:18
蛇とまめちゃん
at 2012-11-09 12:48
今日の夕飯
at 2012-11-08 17:56
急に秋になったの?
at 2012-09-20 20:33
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細